「美しい電子回路」、「美しいプリント基板」をいつも目指しています!美しさの秘訣は、「バランス」です。
これまでに設計したプリント基板の一部をご紹介いたします。すべて、手動配線です。プリント基板設計は、通常、設計に二日、三日目に検図して出図というパターンが多いです。いままで、最も長い時間を要した基板は1週間を要した、 医療用機器のデータアクイジション基板でした。
基板の9割以上は4層基板。パネルや簡単なコネクタ基板などは2層基板です。6層基板もありましたがこれは、内層電源が10種類くらいあった基板でした。一つの装置を作るのに、数枚の基板を作成しますので、これまでに設計した基板は200枚以上になります。
画像をクリックすると拡大画像が見られます。




















































